くまのお母さんの物語

一人息子を亡くした、くまのお母さんの物語(ナラティブ)です。

苦労の数だけ喜びになって

くまのお母さんは、シングルマザーでした。

過去形っていうのがツラいところ…

www.buzzfeed.com

くまのお母さんは、このイラスト(漫画)のように毎日毎日がんばって子育てしていました。

坊やは赤ちゃんの頃から繊細でよく泣き、3歳になるまでくまのお母さんにしがみついているような子でした。

くまのお母さんは、どうして坊やは他の子たちのように走り回ったり、じゃれ合うような遊びを好まないんだろうと思っていました。

でもいつかきっと楽になると信じて、くまのお母さんは坊やを抱っこしたり背負ったりして育てました。

養育費もなくくまのお母さんは非正規の仕事しかできなかったので、坊やの教育にはお金をかけられませんでした。

でもお金がなくても教育は重要だと思っていたので、気を使いました。

おかげで坊やが中学生の頃に英検準2級を取れて、パソコンも使いこなせるようになっていました。

相変わらず繊細で、いじめられた感じを持って学校生活を送ることがあったようですが、担任やスクールカウンセラーに相談しながら乗り切ってきました。

県下一の進学校に入学して、都会の国立大学に現役合格して晴れて大学生になり、よいお友達や先輩に恵まれて、坊やが幼稚園から大学までの間で一番、大学時代が楽しかったんじゃないかなとくまのお母さんは思います。

「苦労の数だけ喜びになって…きっと戻ってくる」

とくまのお母さんも信じていました。

だけど、喜び以上の悲しみがやってくるとは予想できませんでした。

つらいことを乗り越えられると考えていたのは、くまのお母さんだけだったのでしょうか。

くまのお母さんが離婚しようと思ったのは、くまのお父さんのひどいモラハラで、このままでは坊やに悪影響があると思ったのです。

離れてしまえば安心だと思ったのですが、くまのお父さんは就活中の坊やに不適切な介入をしていて、他にも人間関係で直接的なきっかけはあったようですが、坊やのメンタル不調に拍車をかけた、そもそもの原因はくまのお父さんの不適切な養育態度だとくまのお母さんは思っています。

離婚しただけではダメだったのか、坊やはくまのお父さんを毒親と切り捨てることができなかったのかとくまのお母さんは思います。

繊細すぎた坊やをどうしたらよかったのかなと思います。

くまの母さんはよかれと思うことはやってきたので、今は、ただただ坊やの供養をしながら生きていくしかないのでしょう。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村