くまのお母さんの物語

一人息子を亡くした、くまのお母さんの物語(ナラティブ)です。

想いが溢れる3月

あれから6年モードの津波の被災地のローカル局のアナウンサーが

「想いが溢れる3月です。」

と言いました。

くまのお母さんにとって、生まれて初めてのエポックメイキングな出来事だった大津波(地元だけに阪神淡路大震災より自分ごとです。)は、もはや「あれから6年」という事実でしかなくなってしまった気がします。

坊やがこの世を去ったということが、くまのお母さんにとって重要なことです。

そして、6年前の津波でこの世を去った何万人もの方々のご遺族にとって、大切な人を亡くしたというそのことが重要なのだと思います。

東日本大震災は巨大地震により二つの災害をもたらしました。

津波原発事故です。

津波の被災地は、少しずつ復旧・復興に向かっています。

でも原発事故の被災地は津波で被災したところの復旧すらできません。

津波の被災地ではたくさんの人が亡くなりました。

でも原発事故が直接の原因で亡くなった人をくまのお母さんは知りません。

比べられる性質のものではないと思いますが、生きていることが重要だとしたら、自死遺族はどんなに辛くても自ら命を絶ってはいけないと思います。

死にたくなったときにどう対処するかが大切です。

折しも3月は国が定めた自殺対策強化月間です。

くまのお母さんは仕事柄、いわゆる自殺対策(国は自死という言い方はしません。遺族のことは自死遺族と言います。)の仕事にも携わって来ました。

それでも亡くなる人がいるのだという事実を目の当たりにして、ゲートキーパーとか傾聴とか本当に死にたい人には何の役にも立たないと思いました。

それらは本当に死にたくなる前に必要なことです。

そして、昨日はまた職場で自殺予防のニュースレターを社員に周知するお仕事をしてきましたよ。

「あ〜あ。」「やれやれ。」

と思いつつ、黙々とくまのお母さんは仕事をしました。

今の会社では誰もくまのお母さんが自死遺族だとは知りません。

くまのお母さんの隣の席の係長は、自死した社員の労災関係を担当していますが、労働基準監督署の手続きに必要な書類や関係者への聞き取りにとても時間がかかっています。

係長もご主人が10年ほど前に亡くなったと言いますが、なぜ亡くなったかとか聞けません。

なるべく地雷を踏まないように、くまのお母さんは歩いています。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村

Hello

(今日はくまのお母さんはいません。)

グラミー賞を受賞したアデルが歌う「Hello」を聴くようになったのは、いつからだったろうと思います。

2015年後半に出た曲なので、息子が亡くなって間もない頃に初めて聴いたんだと思います。

失恋の歌ですが、プロモーションビデオを見てると、遠く離れた人に繋がらない電話で語りかけるというイメージに共感します。

息子にも聴いてもらって感想を聞きたかったなと思います。

 

Hello from the other side

 

私にとって、後悔というより二度と会えない人への思いでしょうか。

youtu.be

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村

何の香り?

いつからか、ふとしたとき、くまのお母さんの鼻先にフレグランスなのかアロマなのかわかりませんけれど、何か匂いを感じます。

くまのお母さんはアロマが好きで部屋に精油を置いて、たまに蓋を開けてダイレクトに香りを嗅いでいるのですが、普段はアロマを焚いたりすることはなく、蓋も閉めています。

坊やはロクシタンが好きで、男子一人でショップに行くのが恥ずかしいとのことで、最初はくまのお母さんと一緒に行きましたっけ。

くまのお母さんの都会のお友達に会う時、ロクシタンカフェにも連れて行きました。

坊やはくまのお母さんといるときには匂いのある化粧品などを使うことはなかったし、無香料のものを使っていたんだけど、晩年は無印良品のお香を焚いていたりしていたようです。

くまのお母さんがアロマを好きなので、メンタル不調の坊やにアロマの香りをすすめたこともありました。

くまのお母さんは霊感は強くないと思っているんですが、坊やがそろそろ遊びに来るようになったのかしらと考えたりします。

以前、くまのお父さんは黒いカラスが近づいて来るのを見て、坊やが来たとか言ってましたが。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村

模様替え?

くまのお母さんが住む北の地方は、冬は寒いので切り花がとても長持ちします。

花屋さんで買ったお花が2週間経っても、捨てるのがもったいないほどなのです。

でも2週間ほど経つと、新しいお花に替えたいなと思います。

今日は花屋さんで新しいお花を買ってきて仏壇のお花を替えました。

坊やは生前、菊の花の匂いを嫌っていたので、菊は基本的に買いません。

洋花が多いです。

庭で花作りをしたいなと思いますが、くまのお母さんは土いじりが得意ではありません。

 

忙しさにかまけて仏壇の掃除もしていなかったので、仏壇も掃除しました。

それから坊やが好きだったゲームのイベントでキャラクターのフィギュアが限定発売されたので、早速買ってきて仏壇周りに飾りました。

もうすぐバレンタインデーですから、チョコレートも買ってきてお供えしました。

ちょっと模様替えした気分になりました。

 

くまのお母さんは仕事辞めたら何をしようかなぁと思います。

半年くらいお勤めはしないで、自死遺族の集まりに行ったり、坊やの暮らした都会を歩いてみたりしたいです。

あと家の片付けもしたいです。

でも社会保険には入っておきたいから、いい条件の求人があれば応募したいなぁと思います。

 

今日はシチューを作りました。

坊やはあまりシチューは喜ばなかったな。

いつか坊やが好きだったハンバーグと揚げ出し豆腐を作りたいな。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村

仕事を辞める

くまのお母さんは先月、退職願を出しました。

課長は受け取りましたが人事課にまだ出していないようです。

くまのお母さんが退職したいということはうちの係長にしか伝えていないみたいです。

そして毎日ただただ忙しく過ぎてゆきます。

くまのお母さんが退職しようと思ったのは、仕事が多すぎるというのは表向きの理由で、同僚(?)がくまのお母さんの仕事の遅れやクオリティの低さを責めるからです。

てか、話が通じないです。

彼の要求する仕事をこなすには時間が足りません。

残業したくもありません。

そうすると仕事は遅れます。

彼がイライラするのは彼の問題だと思うようにしたら、楽にはなりました。

あんな人のためにメンタル不調になりたくありません。

毎日毎日、よく生き抜いてると思います。

3月末で辞めます。

あと1ヶ月半ちょっとです。

もう少しの辛抱だと思っています。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村

誕生日のケーキ

坊やの誕生日なので、くまのお母さんはケーキを買いました。

坊やが高校時代に総合的な学習の時間でインタビューに行ったケーキ屋さんに行きました。

先月から新商品が販売されているので、それがお目当てです。

ほおずきのロールケーキです。

仕事帰りでしたが、1個残っていました。

こうして坊やの知らないものが増えていきます。

悲しいけど仕方ないです。

くまのお母さんも白髪が増えました。

そろそろ染めようかなぁ。

坊やは歳をとらないのかなぁと思いつつ、仏壇にケーキを供えました。

去年の坊やの誕生日は、どうしてたかしら。

ブログにも書いていなかったんだな。

ほおずきのロールケーキは甘酸っぱくてふわふわなクリームが美味しかった。

また買うからね。

坊やと一緒に食べたかったなぁ。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村

誕生日

坊やの23回目の誕生日です。

都会で働いている坊やに

「誕生日おめでとう♪」

ってメッセか電話をするはずだったのになと、くまのお母さんは思います。

ご飯をしっかり食べて、ちゃんと眠ってねって。

仕事はどうかな?大変だろうけど、がんばろうって。

うちの会社の若手社員の男の子が3年で会社を辞めちゃったよ。

最後の1か月は、ほとんど出勤してなかったらしいよ。

どんだけ来たくなかったんだろうね。

辞めるのはアリだよね。

坊やも自分の能力を活かせる仕事はきっとあるんだよ。

なんて坊やと話したかったなと思う、くまのお母さんです。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村